-
ちょっとした油断で車にスリキズをつけてしまいお金がなくなる
2017/3/5
上の写真を見たとおり車をこすってしまいました。 車を買って2年半。とうとうやってしまいました。 カッコいいから黒を選んだので傷が目立つ目立つ。 いままでは多少の傷であれば無視してきましたが、今回のは傷 ...
-
モテ技?仕事ができる?誕生日をお祝いするのはきっといいことなんだと思う
2017/3/4
親しい人の誕生日を覚えるようにしています。 誕生日を覚えると言えば林家ペーさんです。 彼の場合、異常なほど多くの人の誕生日を覚えていて、誰と誰が同じだとかの情報も網羅しています。 正直なところ変な人だ ...
-
超高速!参勤交代するのを観ていると中学校の社会の勉強がしたくなる【感想】
2018/11/6
中学生のときに習った歴史の知識は、社会人になるとなかなか使う場面がありません。 だからといって、不必要かと言えばそうでもなく。基礎知識としてあったほうがいいものとなっています。 参勤交代という言葉を覚 ...
-
人生であと何回?と考えると急に現実的に感じる気がする話
2020/6/15
友人に言われて、なるほどと思ったことのひとつに次のようなものがあります。 「お前ともあと何回遊べるんだろうね」 大人になると、学生からの友人と会うことなんて年に数えるほどです。 昔は頻繁に会っていても ...
-
Instagramのハッシュタグの付け方と選び方についてのポイント
2017/2/23
いま人気のSNSといえばInstagram(インスタグラム)でしょう。 Instagramは自分で撮った写真を加工・編集して共有することができるSNSです。 Twitterやfacebookとは違い写 ...
-
雨の日も晴れ男でいられるくらい前向きな人になりたい【感想】
2018/11/6
私はどちらかというとネガティブな人間です。 問題に直面したときはリスクや否定的なことから考え始めやすい。そんな自分が嫌なので無理にでも前向きに、ポジティブにしようと意識的に変えようとしています。 今回 ...
-
「全員、片思い」だと多少モヤモヤ - ラジオ発の片思い映画【感想】
2018/11/6
ラジオ発の映画「全員、片思い」を見ました。 片思いをテーマにしたこの映画は、もともと俳優の加藤雅也さんが自身のラジオ番組で片思いをテーマとして取り上げたことが発端となっています。 タイトルで内容が想像 ...
-
一級建築士が書く入門書 - 住まいづくりの知っとこ!で基本を学ぶ【感想】
2018/11/6
家を建てる。 多くの人が持つであろう夢でしょう。 私も家を絶対に建てたい!というほどではないものの、建てれるものなら建ててみたいし、そういったことを想像をするのも好きです。 そんな家を建てることを実現 ...
-
書評を書けるほどの知識はない!ブログにおける本を読んだ感想について
2017/2/20
感想文を書くのって難しいですよね。 小学生のときの読書感想文にはとても苦労した思い出があります。 ストーリーを追うだけで、感想は「面白かった」とか「不思議に思った」とか「◯◯じゃないかなと思いました。 ...
-
まとめました!Bリーグ”千葉ジェッツ”の公開練習についてと感想
2017/9/16
日本のプロバスケットボールリーグ”Bリーグ”の千葉ジェッツは公開練習を毎月実施しています。 プロのバスケットボールチームがどんな練習をしているのか興味がある、千葉ジェッツが好きだという人は一度は行って ...
-
特別解説の充実が魅力 - 沈黙のWebライティングを読む【感想】
2018/11/6
「沈黙のWebマーケティング」の続編、「沈黙のWebライティング—Webマーケッター ボーンの激闘—」を読みました。 前作はWebマーケティングについて、今作は題名のとおりWebライティングについてで ...
-
マカロンがおいしくて仕方ない!サクフワの幸せをただ感じて欲しい
2017/2/8
最近、マカロンが好きでしょうがない。 マカロンは、生まれてから今まで20個も食べたことがないと思う。にもかかわらずです。 小さい頃はほとんど食べたことがなく、大人になってからも数えるほど。ただ、ここ1 ...
-
立つ派からの卒業と座る派への入学 - 男性のトイレ事情について
2020/5/27
男性のトイレ事情について自分の考えをどうしても書きたい! トイレ事情ということで多少汚い話ですが、なるべく生々しくなくサラッと書きたいと思います。 では始めます。 男性の人、家で用を足すときは立ってし ...
-
計算機の使い方を覚えよう!謎のボタン「GT」や「M」の意味と計算方法
2017/2/1
計算機の説明書って読んでいますか? 数字入れて「+」とか「ー」などを入力して「=」を押すだけで計算できるとので、説明書を読む人は少ないかもしれません。 実際、その方法だけでも計算機は充分便利です。です ...
-
PlayStationVRを体験してみた感想はスゴイ!酔う…今後に期待!
2018/11/6
2016年はVR元年とも言われた年です。 VRとはバーチャルリアリティ(virtual reality)のことで、日本語では仮想現実といいます。 その名の通り、コンピュータで作られた仮の空間を、あたか ...