mazetano

工場見学がオススメ

工場見学が年齢性別を問わず楽しめる理由とオススメの工場見学

2019/11/16  

工場見学がおもしろい。 週末に家族で遊びに行く場所としても、カップルでデートする場としても、友達と旅行で行く場所としてもいい場所です。 ここでは工場見学がおすすめな理由とオススメな工場見学をいくつか紹 ...

博物館動物園駅

廃止された駅「旧博物館動物園駅」の一般公開で建物内部に入れる

2019/11/10  

博物館動物園駅をご存知でしょうか。 上野動物園や東京国立博物館、国立西洋美術館などがある上野には2004年までもう1つ駅がありました。それが博物館動物園駅です。 今では廃止されてしまい中には入ることは ...

おかめ納豆の工場見学

おかめ納豆のタカノフーズへ!工場見学では何が見れる?簡単な内容と感想

2019/11/7  

おかめ納豆といえば納豆の中でもけっこうな知名度を誇るブランドです。 パッケージの「おかめ」を見たことない人なんでいないのではないでしょうか。 このおかめ納豆を製造しているのがタカノフーズ株式会社です。 ...

茨城県自然博物館の恐竜

マンモスや恐竜もいる!ミュージアムパーク茨城県自然博物館がファミリーの休日におすすめ

2019/11/5  

子どもを連れて休日に遊びに行くのにちょうどいい博物館が茨城県にあります。 その博物館は「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館」です。 博物館といえば建物の中に小難しい説明とともにいろいろな展示物がある ...

スマホの乗り換え注意点

auからdocomoに乗り換えたので注意点をまとめておきます

2019/11/3  

総務省がなんちゃらかんちゃらでスマホの2年契約の解約金が安くなった! ニュースで聞いて何となく知ってるという人も多いことでしょう。 「これで好きなキャリアに乗り換えがしやすくなる」 「スマホを買い換え ...

三番瀬海浜公園

ふなばし三番瀬海浜公園はバーベキューも潮干狩りもできる!

2019/10/19  

船橋の南側、三番瀬にあるのが「ふなばし三番瀬公園」です。 時期によっては潮干狩りができたり、野球場やテニスコートで汗を流したり、環境学習館で学んだりと、いろいろなことができる公園なんですがあまり知られ ...

クレーム入れてイライラ

クレームを入れると結局のところ自分が気分悪くなる

2019/10/15  

クレームをいれたくなるくらい納得がいかないことってあると思います。 100%誰が見ても相手が悪いものであれば、大抵の場合、相手も納得し対応してくれることでしょう。 問題は「相手の言ってることも分かるん ...

ちゃんこ、おっちんって何?

ちゃんこ?おっちん?小さい子を座らせるときに何て言う?

2019/9/27  

「ここにちゃんこして」 「食べるときはおっちんしてね」 これ、どういう意味か分かりますか? 「ちゃんこして」「おっちんして」、これらはまだあまり話すことができないような小さい子に、「座ってほしい」とき ...

榊祭り

信州の奇祭は佐久市望月の榊祭!たいまつと榊神輿は大迫力!

2020/5/27  

榊祭りという名前は外でも見かけますが、ここで紹介するのは長野県佐久市望月で開催される榊祭り。 信州の奇祭とも呼ばれるこの祭り。佐久市観光協会の公式サイトでは次のように紹介されています。 火と榊によって ...

大丈夫の図

答えになっていない「大丈夫」という返答は失礼かもしれない

2018/11/11  

お茶でもいれようか? レシートはいかがしますか? こうした質問をされたときに答える「大丈夫」という返答。これ、よく使う言葉だと思うのですが、つい最近この「大丈夫」に対し「大丈夫かどうかなんて聞いていな ...

旧中込学校の外観

旧中込学校を観光!擬洋風建築の学校建築で明治の教育を学ぶ

2018/10/29  

長野県佐久市中込にある「旧中込学校」。 重要文化財や国史跡にも指定されている、知る人ぞ知る建物です。 正直、建物に興味がある人でない限り、この建築を見るためだけにここへ来るというのはおすすめしません。 ...

軽井沢ビールの工場見学

ビール1杯&お土産1缶もらえます!THE軽井沢ビールの工場見学の感想

2018/11/6  

避暑地といえば軽井沢。 暑い夏を避け、軽井沢でゆったり過ごす。昼間からキンキンに冷えたビールを「プハー」とやるなんてかなりの贅沢といえます。そのビールが地ビールだったりしたら、特別感はさらにアップする ...

スケッチブック図案の60周年グッズレビュー

図案スケッチブック60周年記念の限定商品が登場!B5ノートをレビュー

2018/7/1  

スケッチブックといえば、多くの人が上の写真のような黄色と深緑のデザインのものを思い浮かべるはず。 スケッチしたり、イラスト書いたり、アイデア書いたり、カンペとして使ったり。 自分が使ったことがなくても ...

2018年の日の出の画像

年始だから2018年の目標とやりたいことまとめておく

2018/1/2  

2017年の年初も目標をブログに記しました。 けっこう見返すことも多く、目標を意識するのにとても便利でした。 1年の計は元旦にあり。 今年もブログにまとめたいと思います。 紙に書いて壁に貼る、手帳に書 ...

夕日の画像

2017年の目標に対する結果を反省とともに書いてみる

2017/12/31  

当ブログは2017年の1月1日に始まりました。 その際、はじめのエントリーで2017年の目標を記しています。 今日は2017年12月31日。 この記事ではその目標に対する結果を反省とともに書いていこう ...