おかめ納豆の工場見学

観光 / 地域

おかめ納豆のタカノフーズへ!工場見学では何が見れる?簡単な内容と感想

おかめ納豆といえば納豆の中でもけっこうな知名度を誇るブランドです。

パッケージの「おかめ」を見たことない人なんでいないのではないでしょうか。

このおかめ納豆を製造しているのがタカノフーズ株式会社です。

タカノフーズは創業1932年と歴史が長く、茨城県の本社と全国に営業所や工場を展開している会社です。

そんなタカノフーズではおかめ納豆の工場見学をすることができます。ここではおかめ納豆の工場見学の内容について紹介します。

工場見学の概要

場所 茨城県小美玉市野田1542
営業日 月曜日〜日曜日
(年末年始除く)
見学開始時間 午前の部 10:00
午後の部 13:30
※開始時間は多少前後する場合もある
所要時間 約90分
公式サイト タカノフーズ公式

【アクセス方法】
- 電車の場合
JR常磐線「石岡」駅からタクシーで約30分

- 車の場合
常磐高速・千代田石岡ICから約30分
茨城空港北ICから約15分

おかめ納豆の工場見学は年末年始を除きほぼ毎日やっています。土日もやっているのはうれしいところ。(製造状況により製造ラインが停止している可能性はある)

工場見学は事前に電話で予約が必要です。先着順のため定員になったら締切になります。6ヶ月先の予約まで受け付けているので早めに連絡しましょう。

工場見学は毎日2回、午前の部と午後の部に分かれています。お昼ごはんの時間が近いので計画的に食事をしましょう。工場の近辺で食事できるところは多くはないので注意です。私が行ったときは工場に近づくにつれファミレスもなくなり、最終的にコンビニを探し出して食事しました。工場見学の場所も昼食スペースはないので注意しましょう。

場所は決して交通の便がいいとは言えない場所にあり、電車だと最寄りの駅(石岡駅)からタクシーで30分という距離。なのでできれば車での移動のほうがオススメです。

工場見学の流れ

工場見学の所要時間は約90分ほど。

まずは座って納豆についてのお勉強です。ビデオで納豆の製造過程を学べます。

それが終わると工場へ移動です。5分ほど歩きます。

工場内では納豆を発酵させている機械やパッケージングしているロボットを見学。工場をまわる間、案内してくれる職員の方が製造過程について説明してくれます。

工場内を見学し終わると再度はじめの場所に戻ります。そしてその場で試食会。

こんな感じで工場見学は終了です。

注意点

工場見学の注意点がいくつかあります。

  • ペットの同伴禁止
  • 工場見学通路のみ写真・動画撮影は禁止
  • 見学通路内での飲食は禁止
  • ベビールーム、及び車椅子専用のお手洗いはない
  • 工場内段差あり、車椅子でお越しの場合は介助者同伴
  • 昼食スペースなし

詳しくは公式サイトを確認してください。

納豆博物館

工場見学の受付場所には納豆博物館も併設されています。

早めについたり、工場見学終了後にこちらも見学することをオススメします。

博物館では「納豆の誕生」や「納豆に関する様々な資料」「家庭で作れる納豆の作り方」などが紹介されています。

タカノフーズのおかめ納豆の工場見学

  • 電話で必ず予約
  • 交通の便が悪いので時間に余裕を持って
  • 工場周辺での昼食は期待しない
  • 工場見学は約90分
  • 試食もある

工場見学自体は納豆好きには楽しいです。試食もありますし。納豆の勉強にもなったし。ただ、小さい子供が楽しめるほどの派手さはないかもしれません。

あとは場所が悪い。行くのも大変だし、昼食の場所がなかなか見つからない。

でも総合的に見たら行ってよかったと思える場所でした。顔はめて写真取るパネルもあるのでぜひ記念写真も忘れずに。

おかめ納豆工場見学ツアー|タカノフーズ公式

-観光 / 地域